【初心者必読】独学で練習したい人のためのサックス選び、オススメ3大メーカーはこれだ。
この記事はこんな方にお勧めです
- まったくの初心者
- 初めてサックスを買おうと思うが迷っている人
- 楽器選びで失敗したくない
- 今すぐサックスを吹きたい
早速、結論です
解説
多くの有名人が使用していることでも知られています
セルマーのサックスの品質性能は担保されているといってもいいでしょう
これさえあれば、一生楽しめる楽器です
一生付き合える楽器です
このロゴマークを見るだけで、テンションが上がりますよね(笑)
私のエピソード、、、
私が中学生の時、吹奏楽部に所属していましたが、セルマーのマウスピースを買ってもらったとき、このロゴの入ったマウスピース、リガチャー、キャップを持っていると言うだけで、しばらく興奮して眠れなかった覚えがあります(笑)
それぐらい、このロゴマークは強烈なインパクトがありますね
デメリットとしては、とにかく値段が高いです
最低でも4~50万円は下らないでしょう、、
初心者には簡単に手が出ないと言うのが、現状かもしれません
私はかつてサラリーマン時代、アメリカンセルマーを3年ローンで70万円で買った覚えがあります
訳があって手放してしまいましたが(笑)
これからサックスを始めよう、メーカーどこにしようか迷っている人は、初心者からプロまで一生使える楽器です
私はアルトサックスはセルマーのシリーズ2、テナーサックスはセルマーのシリーズ3を所持して、今でもバリバリ使っていますよ、最高
ヤマハは値段の幅がとても広いです
このYAS62にはヤマハの中でも初心者の方に長く、そして安心して練習に使える楽器といえます
YAS62の「6」はセルマーマーク6と言うモデル(ヴィンテージモデル)をもとにしているため、他の安いモデルとは明らかに別次元の一線を画するモデルと言えます
ヤマハYAS62のメリット
- 修理に出しても部品がなくて直せないと言うことがありません(これは大切なことです)
- リセール(オークション、中古販売の値段が割と高い)
- 世界的メーカーであるヤマハ製の楽器を持っていると言う所有感があります(練習のモチベーションも激上がります)
- まわりの人から安物とみられる事はありません
自信を持ってって、自慢できる楽器です(笑)
YAS62のデメリット
付属しているマウスピースは使えない事は無いですが、できればマウスピースは違うセルマー製などに変えるのがベストです
私の1番オススメする初心者向けの最初の楽器オススメは、ヤマハのYAS62です
台湾メーカーのサックスで、セルマーの代理店を務めている「野中貿易」がプロデュースしているメーカーです
簡単に説明すると、セルマーのコピーモデルです
しかし品質はどのプロ奏者もお墨付きで、お値段以上の品質が担保されています
アンティグアのメリット
- 値段がての届きやすい価格隊初心者にオススメです
- 品質も安定している
- 気軽に始められる点で、独学を考えている人にオススメの楽器と言えます
コメント