いつも身近に楽器、マッピ、レコーダーがある。これが理想の環境です
この記事のおすすめの人
- 毎日仕事で楽器を吹く時間がない人
- 毎日家事や育児に追われてサックスを練習する時間がない人
- ついついテレビやスマホを見てサックスを練習する時間を逃してしまう人
毎日仕事が忙しくて帰ってきたら疲れて、ついついテレビやスマホを触ってサックス練習する時間ないんですよね、、
このような方は多いですよね。でも、心配しなくても大丈夫です。テレビを見ながらできる練習もあります。大切なのことは、身近にが練習用の楽器、道具があることです。
この記事を見ることで知ることができること
- テレビを見ながらできる、サックスの練習方法を知ることができます
- 家事や育児をしながらサックスの練習をすることができる事がわかります
テレビを見ながらできる練習方法
結論
- 楽器を持って息を吹き入れる、キーを押さえて運指の練習
- マウスピースに息を吹き入れる、アンブッシュア
- 腹筋のトレーニング
- 呼吸法の練習
楽器を使った方法
結論: 音を出さないで楽器やマウスピースで運指やアンブシュアの練習
楽器は音を出さずに息を入れるだけで、練習出来ます
口に関しては息を入れるだけでアンブシュアの練習、タンギングの練習、呼吸の練習ができます
これはテレビを見ながらでもできます
指に関しては、キーを動かして運指の練習ができます
スケールの練習、またサックスで特に苦手とされる「シ、ド」の音や「ファ、ファ♯」のような指を交差する動きの練習や、「ド♯、レ」や、左手テーブル・キーの操作などサックス特有の苦手な運指の練習をすることができます
これもテレビを見ながらできます
マウスピースを使う方法
音を出さずに、マウスピースくわえるだけで練習ができます
息を入れることで、口の形アンブシュアの練習になります
舌を使ってタンギングの練習をすることができます
また呼吸法の練習をすることもできます
息を素早く吸ってゆっくり吐く、これを繰り返すだけで呼吸の練習になります
リビングに置きっぱなしにできるリビング専用の格安サックスをお勧めします
ちょっとした隙間時間にリビングにサックススタンドに置いたままのサックスをちょいと手に持って、軽く吹いたり、キーを操作して運指の練習なんてことも簡単です
少しくらいほこりついても大丈夫です
一回や二回掃除をしなくても大丈夫です
なにせ格安サックスですから、そんなこともできるのです
平日の気軽に「ちょい吹き」練習に最適、2台目のサックスがあると便利です
家事や育児をしながらできる練習
結論: IC レコーダーで撮っておいた自分の練習の時の音を聞く、また好きなプレイヤーの良いサックスの音を聞く、呼吸法の練習ができます
IC レコーダーで自分の音や、お手本のサックスの音を聞く
これは大前提になりますが、普段の自分のサックス練習の音を IC レコーダーで撮っておく必要があります
自分の演奏した音をフィードバックして改善点を見つける、ということに役立ちます
IC レコーダーであらかじめ撮っておいた自分の音を聞くことに慣れましょう
もう少し改善した方が良い点を見つけて、次回の練習の時にそのポイントを使って練習していくという方法です
例えば、
「なんか音がこもっているような感じがする」とします
その場合は、
- マウスピースのくわえる位置をもう少し奥にしてみる
- リードの硬さをを硬めにしてみる
- リガチャーの位置を少し前にずらしてみる
などの調整をして改善をしていくと事が考えられます
自分では判断できない方は
実は、サックスは自分で吹いている時の音と、録音した時の音がずいぶん違うことに最初は驚くでしょう
ですから、自分の演奏の音に聞き慣れてください
そして次回の練習に改善点を役立てるようにしましょう
この練習を繰り返することで、みるみる上達していきます
ブレス(呼吸法)の練習
何かをしながらでもできる練習方法がこのブレスの練習です
洗濯をしながら、茶碗を洗いながら、お部屋の掃除をしながら
- 素早くたくさん息を吸う
- ゆっくり口から吐いてゆく
たった、この繰り返しだけでも呼吸法の練習になります
是非、おぼえてください
車のすきま時間に練習する
結論: 車を使っている時のすきま時間に、楽器を使って練習をする
車をお持ちの方は朗報です
車は最高の「プライベートスタジオ」です
あなたは通勤で車を使っていますか
いろいろな用事で車を使うことも多くあるでしょう
例えば、家族でお買い物で出かけた時に、自分は用事がないので車に残って待っているというケースありませんか
もし、そんな時間が30分もあって車に楽器が積んであればサックスの練習できます
私は、3万円台の「格安サックス」を車の中に常時みっぱなしにしています
ひょんなことから時間が出来る時もありますので、そんな時はすかさず楽器を出して練習をしています
どんな時でも身近にサックスがあると思いがけない練習ができるので大助かりです
車に積みっぱなしの格安サックスは最高です
平日の気軽に「ちょい吹き」練習に最適、2台目のサックスが便利です
そこまでして練習をする意味があるのか
結論: あります。毎日少しずつでも練習する方が、週一、5時間練習するよりも上達は早いからです
解説:今までテレビを見ながらとか、家事をしながら、育児をしながら、車の隙間時間になどいろんな方法を見ました
果たして、そこまでしてサックス練習をする必要があるのか?
もし、あなたが早く上達したいと思うならば 必要あります
なぜならば、サックスという楽器は、初めて自転車に乗ることと同じく、吹き続けて感覚を身につける必要があるからです
一週間に一回だけの練習では、練習のたびにサックスを吹く感覚を思い出すだけで終わってしまいます
なかなか上達ができないのが現状です
早く上達したいと思うならば、毎日少しずつでも楽器を触る、楽器を吹くなどの行動を積み重ねていく行為が必ず必要になります
ですから、頑張って練習をする気持ちも大事ですが、まずは自分の身近にサックスを練習できる仕組みがあるかどうかを見直してください
今回ご紹介したすべてを行う必要はありません
どれか一つでも二つでも自分で取り掛かりやすい行動を起こされる事をお勧めします
是非、楽しみながら毎日サックス練習を続けていきましょう
それでは今回のまとめです
1、テレビを見ながらでもできるサックスの練習方法
- 楽器を使った方法 、、、アンブシュア、運指、呼吸練習
- マウスピースを使う方法、、、アンブシュア、運指、呼吸練習
2、家事や育児をしながらでもできる練習方法
- IC レコーダーで自分の音を聞くいい演奏いいサックスの音を聞く
- 呼吸法の練習
3、車のすきま時間に練習する
- 2台目サックスがあると便利
4、そこまで練習る意味があるのか
- 毎日小時間の反復練習が上達のカギ
毎日の過ごし方、練習できる仕組みがあるかどうかが上達のカギです。まずは自分で取り掛かりやすいことからチャレンジしてみましょう!
それでは頑張るあなたを応援します
やっぱりサックス、いいね👍
それではまた
楽しんでサックスを吹いて、幸せになりましょう!また各SNSで、無料でお悩み相談を受け付けていますので、小さなことでも聞かせていただきます。教えてください。よろしくお願いします!!🎷
頑張るあなたを、私は応援します
それでは今回はこれまで
この記事を最後まで見ていただき
ありがとうございました!
それでは、また、、
HAPPY SAX STYLE
~幸せになるためのサックス道~
サクトでした
🎸🥁🎹.•*¨*•.¸¸ ♬🎶🎻•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.🎺🎼
🎷For donations(運営寄付ご協力のお願い)💛
https://www.paypal.com/paypalme/430614
🎷Thank You!(ありがとうございます!)😊
■ サクト フェースブック
https://www.facebook.com/saxt50saxt
■ サクト ツィッター
https://twitter.com/saxt50saxt
■ サクト インスタグラム
https://www.instagram.com/saxt50saxt
4つのイイことがあります!!
1、シンプルな調(#♭少ないラク)
2、反復記号少ない(迷わない)
3、1ページ楽譜(スッキリ)
4、ドレミ表記あり(読みやすい!!)
あこがれの曲を気軽に演奏できます
世界のセルマー、一生ものです。
もう、リードないですよ、、
ビギナー必須アイテム、まずはこのマッピから、、
安心安全のリガチャーです。
首が苦しくない、楽器が軽く感じるストラップ
安全に、おしゃれに、楽器を持ち運ぼう!
サクトもおすすめ、入門用格安サックス
読みだしたら止まらない、サックスファン必読の雑誌
>
コメント