何故?みんなセルマーサックスを選ぶのか?🎷世界七不思議!?最高峰 セルマーアルトサックスの近影最接近👀❕

はい。どうもサクトです。今回もセルマーサックスの部屋へようこそ。

いやいや。違うでしょ!!

はい。今回は普段じっくり見られない。「裏側」をのぞいちゃいます!!

裏側ってなんか、イミシン、、

では、早速見てみましょう。

これは、前回みたサックス本体の管を支える
「三点支柱」のあたりの裏側だよ。

なんか、本体はスッキリしているけど、
細いっ棒っこが、ごちゃごちゃしている感じ、、

そうだね、この棒のあたりにホコリがよくたまりやすいので、
時々「綿棒」で掃除する必要があるんだよ。

へぇ~、そうなんだ、、めんどくさ、、

サックスを吹くって、そうゆう事も含みなのって、
意外とみんな知らないんだ、、

ここは、本体一番下の「U字管」(ユージカン)のあたりだね。

なんか、この丸みがきれいだな。

そう、この丸みがメッチャ「サックスらしい」美しさをかもしだしているんだ、、

ギターも丸みがあって、ちょっと「セクシー」だと思う。

そうだね、サックスもセクシーな楽器といえるね、、
ところで、セクシーと言えば、、

よくこんな写真を見ることがあるよね。

あるある、めちゃセクシー💛

いつも思うんだけど、なぜセクシーガールにサックス持たせるのか?
しかも「ストラップなし」でW

ほんとだ!ストラップしてない!

サックス界、七不思議のひとつだね。

それは、言い過ぎ、、

はい。これは本体「ベル」部分の裏側だよ

めちゃきれい!!
でもなんか物足りない感じが、、

そう、コレはサクトのセルマーサックスなんだけど
「彫刻なし」なんだ。

そうか、それでなんか物足りなかったんだ、、

「彫刻あり」はこんな感じだよ

うぁ、メッチャカッコいい、、

そうだね。これぞ「あこがれのサックス」
って感じだよね!!

でも、彫刻ってどれも同じように見えるんだけど、、

いやいや、めちゃ自由なもので、いろいろなパターンがあるんだ、、
あるメーカーはこんな「特別仕様」の彫刻サービスもあるくらいだよ!!

うぁー。すごいまるで「アート」だ!!

そう。楽器自体もアートなのに「アートの中のアート」でめちゃ奥が深いんだ、、

なんか、めちゃサックス欲しくなってきた、、

セルマーサックスは音も奥が深いから、
一生モノの宝物だよ。
ビンテージになったら価値も上がるしね、、

はい、今回はここまでにします。
最後まで読んでくれてありがとう!!
世界のセルマー、一生ものです、、
突然ですが、、、
想像してみてください、、、
サックスを吹いて、
ふと思った、疑問に思う事
今更誰にも聞けない、あんなこと、、
サクトのラインに
お友達登録していただくと
「無料」で聞くことができますよ!
その他にも、、、
・ジャズアドリブの演奏方法
・入手困難曲の「楽譜」の作成
・入手困難曲の「カラオケ」作成
(*投げ銭、寄付式)
音楽以外の、、、
・人間関係の悩み
・将来に対する不安
もし興味があれば
下のQRコードでライン登録願います
また「登録者様限定」で様々は特典を
無料で差し上げます!!
この機会をお見逃しなく。
応援していただけると、うれしいです
🎸🥁🎹.•*¨*•.¸¸ ♬🎶🎻•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.🎺🎼
🎷For donations(運営寄付ご協力のお願い)💛
https://www.paypal.com/paypalme/430614
🎷Thank You!(ありがとうございます!)😊
■ サクト フェースブック
https://www.facebook.com/saxt50saxt
■ サクト ツィッター
https://twitter.com/saxt50saxt
■ サクト インスタグラム
https://www.instagram.com/saxt50saxt
サックス初心者の方へ朗報!!
「あこがれのあの曲ちょと吹いてみたいな」
を全力サポートします。詳しくはこちら☟
もう、リードすくないですよ
そろそろ、付属のマウスピースもうやめましょう
平日の気軽に「ちょい吹き」練習に最適サックス
部屋で聴きたい最高のジャズ音楽 – Relaxing Jazz Music – 作業や読書用に♬
おすすめです
コメント