絶賛価格高騰中!! 🎷今買わなきゃ、いつ買うの?的なセルマー、、💰

セルマーアルトサックスの価格って、ちょっと前まで50~60万円だったような気がするんだけど、、、今や70万円もするんだよね

なんかもう、車買えちゃう世界に突入ってかんじ、、

そう、だから吹いてみたいと思ったら、今すぐがチャンスなの、、
ま、そんなこんなで、早速セルマーの世界に行ってみましょう!

これは、サックス本体の「中間の位置」にあるキーだね

なんか、すごくメカニカルな感じ

そう、この辺りは直接キーで触る場所ではないんだけど、
めっちゃ大切なパーツになるんだ

何がそんなに大事なの?

サックスのキーは、指で押さえた1つのキーだけで開閉するキーと、他の穴が開いたり閉じたりする「連動するキー」があるんだ

どうして、れんどうするの?

一番の目的は「音程」を正しくするため、
他にもサウンドの明るさにも影響があるんだよ

めちゃ、大切なところなんだ。

あと、注意する点があって、
①キーが穴にくっついて開かないとか
②タンポが隙間が空いて音が鳴らなくなる
とかあるね、、

結構、やっかいなことろなんだ、、

これは左手キーのあたりだね。

丸みをした、サイドキーがきれい!!

そうだね、
でも、使い込んでいる人は、この金色のラッカーははがれているんで、
このサックスは、あまり使われていないことが分かってしまうんだ、、

使い込むと、ラッカーがはがれてしまうのは、残念だな

モデルによっては、
サイドキーの高さが微妙に違うのでそれをカバーするために
「ライザー」とゆうものを使うんだ

らいざあ?

これです

この黒いゴムが「ライザー」だよ。
手で押さえやすくなるんだ。

これはベルと直管を固定する「支柱」だよ
今は「三点支柱」がメインだね

三点支柱?

そう、三か所で固定しているのでしっかり、安定しているんだ
ちなみに、古いモデルは二か所でお支えているものが多いよ

二点、三点では響き方が大きく変わるだろうね

うーん、やっぱり奥が深いな

はい、それでは今回ここまで!
世界のセルマー、一生ものです、、
それでは最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました
HAPPY SAX STYLE
~幸せになるためのサックス道~
サクトでした
突然ですが、、、
想像してみてください、、、
サックスを吹いて、
ふと思った、疑問に思う事
今更誰にも聞けない、あんなこと、、
サクトのラインに
お友達登録していただくと
「無料」で聞くことができますよ!
その他にも、、、
・ジャズアドリブの演奏方法
・入手困難曲の「楽譜」の作成
・入手困難曲の「カラオケ」作成
(*投げ銭、寄付式)
音楽以外の、、、
・人間関係の悩み
・将来に対する不安
もし興味があれば
下のQRコードでライン登録願います
また「登録者様限定」で様々は特典を
無料で差し上げます!!
この機会をお見逃しなく。
応援していただけると、うれしいです
🎸🥁🎹.•*¨*•.¸¸ ♬🎶🎻•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.🎺🎼
🎷For donations(運営寄付ご協力のお願い)💛
https://www.paypal.com/paypalme/430614
🎷Thank You!(ありがとうございます!)😊
■ サクト フェースブック
https://www.facebook.com/saxt50saxt
■ サクト ツィッター
https://twitter.com/saxt50saxt
■ サクト インスタグラム
https://www.instagram.com/saxt50saxt
サックス初心者の方へ朗報!!
「あこがれのあの曲ちょと吹いてみたいな」
を全力サポートします。詳しくはこちら☟
ユーチューブでジャズの難曲「ジャイアントステップス」吹きまくり動画アップしてます
よろしくお願いします
もう、リードすくないですよ
そろそろ、付属のマウスピースもうやめましょう
平日の気軽に「ちょい吹き」練習に最適サックス
部屋で聴きたい最高のジャズ音楽 – Relaxing Jazz Music – 作業や読書用に♬
おすすめです
コメント